2008/06/06

自転車いじりはなぜ楽しい??

我が家の愛車、エスティマ・ハイブリッドと 更にエコな乗り物である自転車のツー・ショット。(特に意味はなし)

別に赤色が好きなわけではなく、なんの情報もないまま衝動買いしてしまった自転車が「たまたま“赤”かった」だけなのだが、でもせっかくの“赤”なんだからここはひとつ“赤”でコーディネイトでもするかと 前回はハンドルに赤いバーテープを巻いてみたら これがなかなか見栄えがよろしい。
ってことで今回は、タイヤ。

元々付いていたタイヤは700×25Cというサイズのタイヤで、これは一般的なロードバイクよりも幅が1サイズ大きい。(ロードバイクは、700×23C)
この1サイズ幅が大きいことでパンクしにくくなったりするそうだが、一方で路面抵抗が大きくなり 走りに影響がでる、そうだ。
実際に25Cから23Cに交換した方の話を聞いてみても皆一様に走りが軽くなる、という。
ならばワシも、と いつもお世話になっているショップを覗いてみたところ、赤いラインの入ったよさげなブツを発見。
「それ、くれ!」と即決で購入。(もちろんタダではなく、ちゃんとお金を払ってますヨ)
「つけましょうか? それとも一度ご自身でやってみます?簡単ですよ!」と、店長。
実のところいままでパンク修理どころか前輪すら外したこともなく、しかしいつか近いうちにはパンクもするやろし、練習がてら自分でやるのもええかな?と、とりあえずバッグに入れて持ち帰った。

で、ご覧の通りの出来映え。
なかなかエエ感じ。。
後は実際に走ってみてどれほどの違いがあるのか。
さっそく近くの大和川~石川サイクルロードに向かった。
いつもと同じ感じで走ってみたところ、明らかに軽い。
軽いんでいつもより4~5km/hは速くなってる感じ。
気になる耐パンク性だが、実際歩道の段差を走ってみたが ゆっくり走るぶんには以前のタイヤとあまり変わらない様子。
もっとも乗り味は固くなったけど、でもいい感じ。













横から見ると、サドル下のバッグがちょっとジャマだが、予備チューブや工具が入ってるんで外すわけにはいかず・・・・

今回購入したタイヤは、SCHWALBE(シュワルベ)のSTELVIOというタイヤ。
赤以外にも白・黒・黄・青と 全5色が揃っている。

・・・・白色もいいかも・・・・

あ、次はサドルを白色にするか・・・・



18 件のコメント:

wakachan さんのコメント...

自転車の改造が楽しいのは規格が統一されているからじゃあないでしょうか?
イタリア製でもアメリカ製でも日本製でも同じなんて自動車では考えられないですし。(^^ゞ

サドルの色なんですが、通の間ではバーテープと色を揃えるのがきれいらしいです。
たぶん同じ高さぐらいにあるからでしょうね。(^^ゞ
でも僕のはバーテープが白、サドルは黒です。(笑)

匿名 さんのコメント...

かなりスッキリ感ありますね。
なるほど。

サドルはやっぱりサンマルコ!?
フィジークのArioneがトライアスロンの長距離用で良いとの噂ですね。デザインが僕は微妙かも。

個人的には軽さより楽さかなと思います。

Tod さんのコメント...

wakachanさん>

規格の統一。
そうですね、確かに。
最初自転車屋さんで工具の話になったとき、「六角レンチは、ミリ?インチ?」なんて聞きましたが、米国製のバイクも“ミリ”なんですかね??
(フェンジャパはミリやけど、USA Fenderは、インチやし・・・)

>サドルの色なんですが、通の間ではバーテープと色を揃えるのがきれいらしいです。

ほう、そういうもの、ですか??
確かにしゃれたイタ車なんか白いハンドルに白いサドルってよくありますもんね。
けど白いサドルってちょっとでも汚れたらいやになりそう。。(笑

nakaonさん>

サドルはめちゃくちゃ種類がありますな。
元々ついてたVelo製のサドルは薄くてなかなかかっこのよいヤツやったけど、なんかにひっかけて座面がやぶれたんで、セラ・イタリアの安もんに換えてみました。
昨日2時間ほど走った感じでは、以前のよりも骨があたる感覚が少ないけど、いまいちポジションが決まらないというか、もう少し慣れが必要かと。。

しかしコレも自分でいろいろ乗ってみないとわからん部分が多いですわな。

さて、本日もいい天気。
今日はどこへ行こうか・・・・

wakachan さんのコメント...

こんな感じでコーディネートするみたいです。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/fizik/08alione-kium-kit.html
白のサドルは勇気いりますねぇ。
痔の人は怖いでしょうね。(笑)
でも白はいいなぁ。(^^ゞ

Tod さんのコメント...

wakachanさん>

>でも白はいいなぁ。(^^ゞ

でも汚れが目立つし・・・
ホイールを赤にするか・・・(爆

wakachan さんのコメント...

ひょえ~、まさかフルクラムですか?(^_^;)

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/fulcrum/racing-zero-c.html

匿名 さんのコメント...

僕の知ってるセラ・イタリアはターボて言うのが有名でした。色々な仕様があって、チームカラーも限定とかあって流行りました。

700Cなら次の自転車でも使えるので、意外に良い案かもしれませんね。コンポーネントもグレードアップをついでにしてしまいそうで怖いっすね。

こちらはそろそろ部品交換より貯金になりそうですね。2009年モデルも出始めてるみたいですよ。
あーーーええのん欲しいっすね(笑)

匿名 さんのコメント...

僕の知ってるセラ・イタリアはターボて言うのが有名でした。色々な仕様があって、チームカラーも限定とかあって流行りました。

700Cなら次の自転車でも使えるので、意外に良い案かもしれませんね。コンポーネントもグレードアップをついでにしてしまいそうで怖いっすね。

こちらはそろそろ部品交換より貯金になりそうですね。2009年モデルも出始めてるみたいですよ。
あーーーええのん欲しいっすね(笑)

Tod さんのコメント...

wakachanさん>
フルクラムはフルクラムでも・・・・

http://item.rakuten.co.jp/worldcycle/ful-a-r7/

なははは、、、、

nakaonさん>
>2009年モデルも出始めてるみたいですよ。

ほんと?
先日FELTのF4の実車をみたんですが、写真でみるよりかっこええです。
再び候補に入れようかと。。
けどどうせ買うならイタ車もエエしな~~。。

・・・けど先に家財道具ですワ・・・

wakachan さんのコメント...

レーシング7はどこ売り切れですよ。(^_^;)
僕も欲しいなぁと思って調べたんですけど。

Tod さんのコメント...

wakachanさん>

ココどう?

http://item.rakuten.co.jp/spoke-seya/rio_ful_r77/

ところでwakachanさん、リンクのURLってタグ打ちしてるんですか?
(ワシはいつもコピペなんですが、これだとリンクしてくれません・・・)

wakachan さんのコメント...

タグ書いてます。(^^ゞ

このレーシング7は入荷してるんでしょうね。
でも楽天でも全然更新してないサイトもありますからね。(^_^;)
何日現在って入ってればいいのですが‥。

僕はいつもサイクルベースあさひの通販で買っています。
商品の説明がすごく詳しいので。(^_^)v

http://www.cb-asahi.co.jp/

匿名 さんのコメント...

フルクライムって、かっこいいっすね。
真っ赤の自転車になると、高速郵便自転車ですよ(笑)

あれこれ調べてるとカーボンでもアルミでもクロモリでも利点があって難しいですね。カーボンかアルミ&カーボンか悩みますわ。脚を鍛えて行く方が先ですけど(涙)
コルナゴ、チネリ、ビアンキ、スコットだの…
かっこええのん行くしか無いんでしょうね。

wakachan さんのコメント...

たぶんフレームの材質や重さは乗り味に影響しても速さには影響しないんじゃないでしょうか?
それよりホイール、タイヤ、チューブを軽量化する方がずーっと効果的なような気がします。
ただしいいホイールはフレームと同じぐらいの値段ですが‥。(^_^;)
でもフレームのデザインはイタ車がかっこええような‥。(笑)

匿名 さんのコメント...

wakachanさん>
 そうなんですか?早さに影響しないんですか?と、いうことはカーボンだの何だのは、物欲をそそられているだけで意味は無いということなんですね。
 ロードは持ってないので情報過多になってしまってる傾向が有るので、良い情報でした。ありがとうございます。

ホイールはそりゃー車と同じで、楽になるでしょうね。タイヤ変えてチューブ変えたら効果ありましたし。

ホイール変えるとなると、調べている分には10万はいるでしょ?雰囲気だけなら良いんですが、性能となるとそこに軽いスプロケも要りますし。重かったら変える意味ないですしね。

いやー自転車は面白い。
発注してる部品こないかなぁー。

Tod さんのコメント...

nakaonさん>
なにたのんでまんねん??(^^

このあいだ自転車さんと話してたんですが、耐久性という意味ではアルミよりもカーボンの方がいいそうですね。
それにワタシはアルミの溶接部のナミナミ・ビートがどうにもこうにもダメなんですわ。
(仕事が金物屋なだけにいくら強度が大事とはいえ美しくない仕上げはどうも・・・)
同じアルミフレームでもラグを使って溶接しているフレームはきれいですね。
前日「石川サイクル橋」でお会いした方のキャノンデールの接合部はきれいで丁寧な仕上げでした。

また、同じく石川サイクル橋でお会いした方の「アンカー」には カンパのホイールがついてましたが、あのカンパ独特のラチェット音は なかなかそそられるものがありますね。

で、やっぱりFELT、KUOTA、BMCあたりがほしいな~~。。
(写真写りは地味な感じのFELTですが、実写はなかなかよろしいでっせ!)

wakachan さんのコメント...

ちょっとBBSに移ってもいいですか?(笑)

Tod さんのコメント...

wakachanさん>

わたしのHPのBBSですね、了解。。