ホントはドM? それともただのイチビリ?
最近鈍りきった自分のカラダをいじめたくてしょうがない。
加えて先日買った自転車でサイクリングもしたくてしたくてガマンできない。
と、いうことで、本日生まれて初めてサイクリングロードを「自転車」で走ってきた。
コースは自宅~大和川サイクリングロード~石川サイクリングロードの往復。大和川サイクリングロード。
大和川の土手を走ることになる。
信号がないのでとても走りやすいが、ウォーキングやランニングを楽しむ人もいるので注意して走らないと。。
それにしても風がキツい。。石川サイクリングロード。
コチラは河川敷にコースが作られている。
石川サイクリングロードは富田林に入ったところで終了。(正確な位置はわかりまへん)
このあと予定では河内長野駅まで行くつもりだったのだが、道に迷ってしまいここで引き返すことに。
この往復のサイクリングの行程は、46.9km(消費カロリー=621kcal)。
この後、少し物足りない気がしたので大阪市内をポタリング。
そのままいつもギターアンプのメンテやセッションでお世話になっている、「中野音響さん」に向かう。
店主の中野クンは、聞けば学生時代競輪をやっていたそうだ。
ちょうどアンプのメンテに来店していたヘルニア持ちの凄腕ギタリストを交えて、覚えたばかりの自転車に関するウンチクを一通り披露した後(笑)、帰路につく。
大和川~大阪市内ポタリング~中野音響~自宅のコースが、32.1km(消費カロリー=447kcal)。
本日のトータル走行距離=79km。
同消費カロリー =1068kcal。
総所要時間 =248分(約4時間)
※データはすべてEZアプリ「RUN & WALK」による。
ほとんどアップダウンのないコースなので思ったより楽チンなサイクリングだったけど、それよりも風を切って走る気持ちよさにちょっと感動。。(^o^)
・・・・またひとつ趣味が増えた・・・・
明日は自宅から近鉄奈良駅まで電車移動後、柳生街道を経て柳生~笠置までノルディック・ウォーキングを楽しむ予定。(約27kmのウォーキング予定)
そして最後は笠置の温泉に浸かりまったりと・・・・
おお~、楽しみ~~~。
4 件のコメント:
おーっ、ちゃりんこ買われましたか?
川沿いの道ってめっちゃ気持ちいいですよね。(^^ゞ
RUN&WALKってすごいですねぇ。
びっくりしました。
wakachanさん>
思わず衝動買い、です。
河川の土手や河原のサイクリングロードを走るのはほんとに気持ちいいもんですね。
いままでまったく知らんかったけど結構サイクリングロードってあるんですね~、大阪にも。。
僕も早速ラン&ウォークを犬の散歩で試してみました。
次はサイクリングで試してみます。(^^ゞ
コメントを投稿